Topicsトピックス

2024年07月15日

ブログ

腰痛になる人の特徴 5つほど挙げてみた

 

腰痛になる人は非常に多いです.

しかし,腰痛にならない人や腰痛が軽くて済むような人がいます.

では,腰痛になる人とならない人を分ける要因はなんなのでしょうか?

この記事では,札幌市豊平区南平岸の整体・コンディショニング・ボディメイクサロンの

ブーストケアが,腰痛になる人の特徴についてお伝えします.

この記事を読んで,あなたもこれから挙げる特徴に当てはまっていないか確認してみて下さい!

 

腰痛の写真

 

腰回りの筋肉が硬い

腰の筋肉

腰周りの筋肉が硬いと腰痛になりやすいです!これはみなさんも何となくわかると思います!

腰が何となく張っている時など、重いものを持つとすぐに腰が痛くなりますよね?

動作的に腰に負担をかけないようにするということももちろん大切なのですが、腰周りの筋肉を柔らかくしておくことはとても大切になってきます!

腰周りの筋肉が固くなってしまった腰痛を【筋筋膜性腰痛】と言いますね!

このような方は、まず身体を前屈すると硬かったり、痛かったりします。

整体では、硬くなっている筋肉を和らげるように直接筋肉に触れてマッサージをしたり、ストレッチをしたりします。筋膜リリースも効果的なので、お客様の状態に合わせて、色んな手技を組み合わせて、固くなってしまった筋肉を和らげていきます。

これは腰痛になってからだけではなくて、予防としても重要です。

実際に予防やメンテナンスとして、定期的に通ってくださる方も多いです。

腰痛になってから治すよりも、なる前に予防しておく方が、時間的にも費用的にも効率が良いです!

腹筋が弱い

腹筋

腹筋が弱い人も腰痛になりやすいです!これは何故なのでしょうか?

荷物を持ったり、色々な動作をする時に腹筋に力を入れて、いわゆる腹圧を高める必要があるのですが、腹筋が弱いとこの腹圧がかかりにくくなってしまいます。

その状態で荷物や重いものを持ったり、スポーツなどでの動作が入ったりすると、腰周りに負担がかかります。

前述した、腰周りの筋肉が硬い状態となってしまい、腰痛を引き起こしてしまいます。

骨盤周りの筋肉が弱い

腰痛にならないために大切なのは、腹筋だけではありません。骨盤周りの筋肉もとても大切です!

腸腰筋や大殿筋などは、聞いた事のある筋肉ではないでしょうか?

骨盤周りの筋肉が弱いと骨盤が運動中などに不安定になります。この時に骨盤を安定させようと頑張ってしまう筋肉が腰周りの筋肉なのです。

結果的に腰周りの筋肉が固くなってしまって、腰痛を引き起こしてしまいます。

太ももの筋肉が硬い

太ももの筋肉が硬いと骨盤は前傾した状態となってしまいます。骨盤が前傾すると腰椎は反り返ってしまいます。

いわゆる【反り腰】という状態になるのです。

この状態だと腰椎自体に負担がかかるために腰痛になってしまいます。

また、反り腰になると腹筋が働きにくくなってしまい、腰周りの筋肉をよく使うようになってしまいます。

あれれ、これは前述した腰周りの筋肉が硬い状態になってしまいますね。。

色んなことが関連してくるのがわかると思います。

猫背

猫背

猫背も腰痛になる原因です。

猫背の状態では腹筋や腰周りの筋肉が働きにくくなり、腰椎自体に負担がかかります。

背中が丸まってしまうだけでも腰痛になってしまうのです。

背中を丸めないように姿勢を意識しておきたいですね。

ちなみにこの姿勢を良くするためには、腹筋や骨盤周りの筋肉の働きが重要になってきますよ!

 

いかがでしょうか?

腰痛になるのは色々な原因が絡み合います。

腰痛だからといって腰周りのみをストレッチすればいいという訳でもありません。

弱い筋肉があればトレーニングが必要ですし、硬い部位があれば優先的にストレッチが必要です。

 

ブーストケアでは、腰痛の原因の優先順位を考えた上でアプローチをしていきます。

治療効果が出るまでも早いですし、効果的でもあります。

何をしてもよくなる実感がない人は、アプローチの優先順位を間違えている可能性があります。

また、腰痛だからといって、何も見たりチェックしたりしないで、腰を揉んでくる整体院では効果は出せないでしょう!

 

腰痛でお困りの方は、ぜひ、札幌市豊平区南平岸のブーストケアにご相談ください!

 

 

 

 

Contactご予約・お問い合わせ

             

初回割引実施中!60分7700円が5000円!
直接お電話またはWEB予約・LINE・Instagram
より受付しています。
施術中は電話に出られないため、
WEB予約・LINEからのご予約がスムーズです。

pagetop